青の池
英語の勉強法、英語言語論について 目次英語のことわざ1000則をどのように選んだか。(令和2年7月18日)
英語のことわざ1000の素読 大詰め(令和2年5月17日)
英文訓読法の解説1 YouTubeで(令和2年4月19日)
こんなので英語ができるようになるの?(令和2年2月3日)
なぜ私は英語のことわざを覚えたり、漢文を覚えようとしたりしているのか(令和2年1月16日)
英語の4技能・・・「読み「こそが大事(令和2年1月7日)
大人からの英会話学習は無駄(令和元年11月20日)
小泉氏、得意の英語で・・・無理なことは「無理です」と言おう(令和元年11月4日)
現代英文訓読法の規則(令和元年10月26日)
ネイティブを超える英語(2018年3月31日)
日本人のための英語学習のゴール ・・・8000の英文の準暗記の勧め(2017年7月27日)
八重山民謡 鷲ぬ鳥の完全理解と、今の日本の政府が英語教育を通じて若者に求めるもの(2017年7月22日)
- 現代の英語教育の問題点を考えるために、鳩間節を徹底理解する(2017年7月19日)
- 八重山の島言葉の理解 と 英語(2017年7月14日)
- 「英文法解説(江川泰一郎 著)」を読む(2017年5月29日)
- 教育は社会を背負う人材を育成するためにある(2017年5月5日)
- 安倍よ 小学生に英語は不要だ(2017年4月28日)
- 小学生にとっては,英語よりも日本語の勉強が百倍大事(2017年2月18日)
- 八重山言葉のお勉強と英語のお勉強についてのお話(2016年8月13日)
- 社会人にとっての英語のお勉強(2016年3月29日)
- 姑息的な英語勉強法 のご紹介(2015年1月16日)
- 英語ごっこ オールイングリッシュの愚(2015年1月12日)
- 楽天は昔のヤオハンに似ている(2015年1月10日)
- 楽天の英語社内公用語化が失敗に終わるのは当然である(2015年1月8日)
- 小学生に英会話なんか,お辞めなさい(2015年1月7日)
- 「英語」は本当に必要なのか…大学関係者から漏れる“英語不要論” を読んで(2014年12月26日)
- 英文法と漢字検定1級の話題(2014年12月18日)
- 英語のお勉強 いろいろ その長所と欠点(2014年11月25日) これは面白い
- TOFLEの国別比較がそんなに有り難いものかね?(2013年10月13日)
- TOEIC, TOFLEがそんなに良いものか?(2013年10月12日)
- なぜ英語が聴こえてこないのか?(2013年9月16日)
- 新々英文解釈研究(山崎貞 著 研究社)(2013年9月13日)
- 新自由主義者の言う事など信じるな・・・社内英語公用化の愚(2013年9月1日)
- 英語のことわざを勉強してインターネットの時間がだいぶ減った(2013年8月31日)
- 新渡戸稲造 著 武士道を読んで(2013年8月24日)
- ただ今の英語の諺の進捗状況・・安藤先生の英語のことわざの本を読んでいる(2013年8月13日)
- 4,5度目の覚え直し中(2013年8月6日)
- 私の言いたい事・・・日本人よ 英語で時間を無駄にするな(2013年7月31日)
- 英語のことわざ 暗記の方法(2013年7月30日)
- 英語のお勉強の効率を考える(2013年7月30日)
- 英語の勉強に仕切りを入れてあげる(2013年7月20日)
- 受験以後の英語の勉強はこれで十分。十分すぎる。(2013年7月20日)英語公用語化を進めるよりも… (2013年6月28日)英語のことわざに関して、いろいろな人の考え方をまとめてみました(2013年6月27日)今の日本の学校での英語教育の劣化を打破するには(2013年6月17日)子供たちよ、英語のまえに国語を勉強せよ(2013年6月13日)
- 英検2級を受けていました(2013年1月28日)
バベルの塔で何が起こったのか
第1章 神とは?(2018年10月1日)
第2章 神は何を恐れたのか?(2018年10月2日)
第3章 神々が恐れたもの・・・それは言葉(2018年10月3日)
第4章 当時の歴史的背景(2018年10月4日)
第5章 当時の寿命(2018年10月5日)
第6章 神々はどのようにして人々の言葉を乱したのか(2018年10月6日)
第7章 例えば、現代の日本でも起こっているかもしれない、いや、確実に起こっているバベルの塔(2018年10月7日)
0 件のコメント:
コメントを投稿