38) Of such character was the battle fought on the banks of the Koromo River, late in the eleventh century.
39) The eastern army routed, its leader, Sadato, took to flight.
40) When the pursuing general pressed him hard and called aloud, "It is a disgrace for a warrior to show his back to the enemy," Sadato reined his horse; upon this the conquering chief shouted an impromptu verse:
"Torn into shreds is the warp of the cloth" (koromo).
41) Scarcely had the words escaped his lips when the defeated warrior, undismayed, completed the couplet:
"Since age has worn its threads by use.”
42) Yoshiie, whose bow had all the while been bent, suddenly unstrung it and turned away, leaving his prospective victim to do as he pleased.
43) When asked the reason of his strange behaviour, he replied that he could not bear to put to shame one who had kept his presence of mind while hotly pursued by his enemy.
現代英文訓読法で
38
私の訳:11世紀の末に衣川の土手で戦われたそのような性質の戦闘があった。
bank2 /bæŋk/
〖原義は「盛り上がったところ」〗
名詞複~s /-s/
1 C(川湖運河などの)土手, 堤; 岸
▸ the left [right] bank of the river
川の左[右]岸 (!左右は下流に向かっていう)
▸ a grand old house on the bank of the Thames
テムズ川のほとりにたたずむ古い邸宅.
2 C(境界などの)盛り土(mound); (堤状になった土雪などの)かたまり, 斜面; (雲霧などの)層
▸ a low bank of clouds ≒ a low cloud bank
低く横たわる層雲.
3 Cバンク〘車などが高速で曲がれるようにカーブに設けられた路面の傾斜〙.
4 〘空〙Uバンク〘飛行機が旋回時に機体を傾けること〙; Cその傾斜.
5 =sandbank.
6 C⦅米⦆(ビリヤード台の)クッション.
矢内原忠雄訳: 38) 十一世紀末、衣川の合戦はかかる性質のものであった。
39
私の訳:東軍は敗れ、東軍の将、安倍貞任(さだとう)は逃げた。
rout2
動詞
他動詞
1 «…から» …を引きずり出す, 追い出す «of» .
2 (ブタなどが)〈地面〉を鼻でほじくり返す(root).
3 (えぐり器具などで)…をえぐる.
自動詞⦅英方言⦆
1 (ブタなどが)地面をほじくり返す.
2 捜し回る.
flight2 /flaɪt/
→flee
名詞複~s /-ts/ UC〖単数形で〗
1 【危険問題などからの】逃避, 逃走; 敗走 «from»
▸ flight from reality
現実逃避
▸ in flight
逃走中の.
2 〘経〙【不安な通貨の】売り «from» ; 資本の逃避.
pùt A to flíght
⦅やや古⦆A〈人部隊など〉を敗走させる, 逃がす.
tàke (to) flíght
逃げる, 逃走する(flee).
~́ càpital
〘経〙逃避資本.
矢内原忠雄訳: 39 東国の軍は敗れ、その将安倍貞任(さだとう)は逃げた。
40
私の訳:彼(貞任)に厳しく追っ手の将が迫り大声で呼んだ。「敵に背中を見せることは武士にとって不名誉なことである」(実際の詩文「きたなくも敵に後を見するものかな、しばし返せや」)。
その時、貞任はこの征討軍の将に向かって彼の馬を控えて即興の詩句を叫んだ。「衣の歪みが破れてちぎれたのだ」と(実際の詩文「衣のたてはほころびにけり」)
pursue /pərsjúː/
〖pur(前に)sue(ついて行く)〗
名pursuit
動詞~s /-z/ ; ~d /-d/ ; -suing
他動詞
1 〈人が〉〈目的など〉を(長期にわたり)追求する; 〈活動など〉を続行する; 〈計画など〉に従う
▸ pursue (one's) goals with great determination
強い意志で目標を達成しようとする
▸ pursue a career as an actor [in acting]
俳優の仕事を続ける
▸ pursue basic research
基礎研究に従事する.
2 〈人動物乗り物など〉を追跡する, 追いかける(→follow類義)
▸ The police officer turned on his lights and siren and pursued the car.
警官はライトをつけサイレンを鳴らしてその車を追跡した.
3 〈人が〉〈話題問題など〉を議論し[問いかけ]続ける, 追求する
▸ Let's pursue this question further.
この問題をさらに論じてみよう.
4 〈人〉につきまとう
▸ Don't pursue a woman who refused to associate with you.
交際を断わられた女性につきまとうのはよせ.
自動詞
1 «…の後を» 追う, 追跡する «after» .
2 続ける.
disgrace /dɪsɡréɪs/
〖dis(打ち消し)grace(好意)〗
名詞
1 U不名誉, 恥辱, 不面目(dishonor, shame); 不人気, 不評, 不興; 不信
▸ The president resigned in disgrace.
大統領は面目を失って辞職した
▸ He brought disgrace on [upon] his whole family.
彼は家族全員に恥をかかせた
▸ There is no disgrace in losing to the champion.
チャンピオンに負けるのは恥ずかしいことではない
▸ I was in disgrace with my father.
私は父の不信を買った.
2 〖a ~〗恥ずべきこと; «…に対する» 不名誉をもたらす物[事, 人], 恥さらし, 面汚し «to»
▸ His conduct was a total disgrace to British democracy.
彼の行為は英国民主主義のまったくの面汚しだった
▸ It's an absolute [utter] disgrace that such a thing happened.
そのようなことが起きたのは実に恥ずかしいことだ.
fàll into disgráce with A
Aの不興を買う.
rein /reɪn/ (!rain, reignと同音)
〖語源は「保つ」〗
動詞
他動詞
1 〈人が〉〈人事など〉を厳しく統括[管理]する; 規制[統制]する; 〈出費感情など〉を抑制する(in, back)
▸ rein in spending for health care
医療費を抑える
▸ rein back inflation
インフレを抑制する.
2 〈人が〉(手綱を引いて)〈馬〉を制する, 止める(in, back).
conquer /kɑ́(ː)ŋkər|kɔ́ŋ-/ (!強勢は第1音節)
〖con(完全に)quer(探す, 求める)〗
名conqueror, conquest
動詞~s /-z/ ; ~ed /-d/ ; ~ing
自動詞
征服する; ⦅文⦆勝利を得る, 勝つ
▸ stoop to conquer
負けて勝つ, 勝利を得るために(ひとまず)折れる.
impromptu /ɪmprɑ́(ː)m(p)tjuː|-prɔ́m(p)-/
〖<フランス〗
形容詞副詞
準備なしの[に], 即席の[に], 即興の[で], 急ごしらえの[に]
▸ an impromptu meeting
緊急会議.
名詞
C即席演説, 即興演技, 即興曲, 即興詩.
verse /vəːrs/
〖語源は「畑のうね」〗
名詞複~s /-ɪz/
1 U韻文(↔prose);〖集合的に〗(ある作家時代国などの)詩, 詩歌(poetry); 詩形, 詩格
▸ a story written in verse
韻文で書かれた物語
▸ English verse
英国詩.
2 C(詩歌詞などの)節, 連(stanza)
▸ Let's sing the last verse.
最後の1節を歌ってみよう.
3 C詩の1行
▸ a stanza of four verses
4行からなる連.
4 C(聖書コーランなどの)節〘章(chapter)を細分したもの; ⦅略⦆v., vs., ver.〙.
tear2 /teər/ (!-earは /eər/ ; →tear1)
〖原義は「動物の皮をはぐ」〗
動詞~s /-z/ ; tore /tɔːr/ ; torn /tɔːrn/ ; ~ing /téərɪŋ/
他動詞
1
a. 〖tear (up) A/A (up)〗〈人物が〉A〈紙布など〉を引き裂く, 破る;Aを引き裂いて【ある状態に】する «in, to, into» ; 〈人が〉【服などに】A〈穴〉を開ける «in»
▸ Peter tore up the letter. ≒ Peter tore the letter up.
ピーターは手紙を引き裂いた
▸ tear a newspaper in half [two]
新聞を半分に破る (!紙布を破る場合breakは用いない)
▸ tear a hole in the sweater
(うっかり)セーターに穴を開ける
▸ The bombs tore the room to pieces [shreds].
爆弾はその部屋をこなごなにした
▸ tear one's pants on the door knob
ドアの取っ手にズボンをひっかけて破る.
b. 〖tear AC/CA〗〈人物が〉A〈紙心人など〉を引き裂いて[引きちぎって]C〈状態〉にする (!Cは形容詞)
▸ tearopen the envelope [the envelope open].
封筒を破って開ける (!前者の語順が普通だが, ╳tear open itとはしない) .
2 〖tear A (+副詞) (from [out of, off] B)〗〈人物が〉(無理に)(B〈場所〉から)A〈物〉を引きはがす, 破り取る, 引き離す (!副詞はaway, down, outなど方向の表現)
shred /ʃred/
名詞複~s /-dz/ C
1 〖通例~s〗(紙布などの細長い)切れ端; 小片, 細片
▸ tear [rip] A to shreds
A〈紙など〉を切り刻む.
2 〖通例a ~ of A; 通例否定の表現と共に〗わずかなA, 少しのA
▸ There is not a shred of evidence to prove his innocence [that he is innocent].
彼の無実を証明する[彼が無実だという]証拠はまったくない.
in shréds
ずたずた[ぼろぼろ]になって.
tèar [rìp, pùll, pìck] A to shréds
1 A〈作品人など〉を徹底的に批判する, こきおろす, 地に落とす.
warp /wɔːrp/
動詞
自動詞
1 〈板などが〉(熱や水で)曲がる, ゆがむ, そる.
2 〈気持ち性格などが〉ゆがむ, ねじ曲がる.
3 〘海〙〈船が〉引き綱で引かれる.
他動詞
1 〈熱水などが〉〈板など〉を曲げる, ゆがめる, そらせる.
2 〈気持ち性格など〉をゆがめる, ねじ曲げる.
3 〘海〙〈船〉を引き綱で引く.
4 (織物で)〈糸〉を縦糸に仕組む.
名詞C
1 〖the ~; 集合的に〗(織物で)縦糸(↔weft).
2 〖単数形で〗曲がった部分, ゆがみ.
3 (性格判断などの)ゆがみ, ねじれ.
4 (時間や空間の)ゆがみ, ひずみ; 急激な移行, ワープ.
5 〘海〙(船を移動させる)引き網.
矢内原忠雄訳: 40) 追手の大将・源義家が彼に迫って声高く、「きたなくも敵に後を見するものかな、しばし返せや」と呼ばわりしに、貞任の馬を控えたるを見て、義家は大音(だいおん)に
衣のたてはほころびにけり
と詠みかけた。
41
私の訳:その言葉が彼の唇から出るや否やその敗軍の侍は上の句をひるむ事なく完成させた。
長い間、その糸(=寿命)を(私は)使い続けて着ていた。(実際の詩句は「年を経(へ)し糸のみだれの苦しさに」)
hárdly [scárcely] … whèn [befòre, ⦅くだけて⦆thàn] …
…するとすぐ, …するかしないうちに (!主節の動詞は過去完了形[時に過去形], when節の動詞は過去形; thanはno sooner … than …構文との混交から使われるようになったが, 避けた方がよい)
▸ I had hardly gone to bed when [before] someone knocked at the door.≒⦅かたい書⦆Hardly had I gone to bed when ….
寝ようとしたとたん誰かがドアをノックした.
ùndismáyed /⦅強勢移動⦆/
形容詞
⦅かたく⦆ひるまない, うろたえない, 平気な.
couplet /kʌ́plət/
名詞
C2行連句, 対句〘同数の詩脚[音節]から成り押韻する2行〙.
complete /kəmplíːt/
〖com(完全に)plete(満たす)〗
副completely
動詞
他動詞
1 〈人などが〉〈物事〉を完成させる, 仕上げる; 修了する; 〖~ doing〗…し終える (!時間をかけて仕上げること; finishの方が普通)
▸ The research should be completed quite soon.
その調査は早急にやり終えるべきだ
▸ complete high school
高等学校を修了する
▸ He completed painting [╳to paint] the fence.
彼はフェンスをペンキで塗り上げた.
2 〈書類など〉に書き込む, 記入して仕上げる
▸ complete an application [a questionnaire]
申込書[アンケート]を書き上げる
▸ a sample completed form
書式の完全な記入例.
3 …を完全なものにする; …をすべてそろえる (!進行形にしない)
▸ I need one more action figure to complete my collection.
アクション人形があともう1体あればコレクションは完成する.
thread /θred/ (!-ea-は /e/ )
〖「ねじれるもの」>「糸」〗
名詞複~s /-dz/
1 CU(裁縫用の)糸, 縫い糸 (!yarnは編[織]物用)
▸ a needle and thread
糸を通した針 (!単数扱い; 「針と糸」ならa needle and a ~)
▸ a piece [spool] of thread
1本[1巻]の糸
▸ with fine cotton thread
細い木綿糸で.
2 C(物語説明などの)筋, 脈絡; (全体を貫く)特徴, 要素
▸ We see a common thread in Hollywood films.
ハリウッド映画には一貫した特徴が見られる
▸ lose the thread of the conversation
会話の流れを見失う.
3 C(糸のように)細い物[線]; (生体組織の)細い筋; 毛髪; クモの糸; ⦅文⦆(液体光煙などの)線, 筋
▸ a white thread of moonlight
一筋の月の白い光.
4 C〘機〙ねじ筋, ねじ山(screw thread).
5 ⦅主に米俗やや古⦆〖~s〗衣服.
6 〖the ~ (of life)〗生命(の糸), 寿命.
age /eɪdʒ/
〖語源は「(人間動植物などの)生涯, 一生」〗
形aged1, aged2
名詞複~s /-ɪz/
4 U老年, 高齢; 古い[古くなる]こと
▸ feel one's age
老いを感じる
▸ Age before beauty.
⦅おどけて⦆年長者からお先にどうぞ (!ややぶしつけな表現)
▸ Wine improves [matures] with age.
ワインは年を経るほど味がよくなる[熟成する].
6 ⦅くだけて⦆〖~s/⦅主に英⦆an ~〗長い間(a long time)
▸ ages ago
ずっと前に
▸ I haven't seen him for [in] ages.
彼とはずっと会っていない
▸ It's been ages since I graduated from college.
大学を卒業してから随分になる
▸ take [spend] ages (to do [doing])
(…するのに)すごく時間がかかる[を使う].
矢内原忠雄訳: 41) その声終るか終らざるに、敗軍の将は従容として
年を経(へ)し糸のみだれの苦しさに
と、上の句を付けた。
42
私の訳:義家は、彼の弓をずっと引き絞っていたが、弓を突然に緩め、踵(きびす)を返して立ち去った。そして彼が得られたであろう首級を望む様にさせた(逃げるにまかせた)。
bend /bend/
動詞~s /-dz/ ; bent /-t/ , ⦅まれ⦆~ed /-ɪd/ ; ~ing (!be bentなど分詞形容詞用法については→bent1)
2 〖~+副詞〗〈体の部位物などが〉曲がる, 屈折する, たわむ, しなる (!副詞は方向様態の表現) ; 〈道などが〉 «…に» 方向を曲げる, 向かう «to, toward(s)»
▸ The branches bend down to the ground.
その枝は地面の方へしなっている
▸ The pipe can bend easily.
そのパイプは簡単に曲がる
▸ a road bending toward the coast
海岸の方に曲がる道.
3 «…に» 努力[熱意, 関心]を傾ける «to»
▸ bend to the task of analyzing the data
データ分析の仕事に懸命に取り組む.
unstrung
unstring
1
2
prospective /prəspéktɪv/
形容詞
(通例比較なし)〖名詞の前で〗
1 期待される, 今後そうなるはずの〈人〉
▸ a prospective buyer [candidate]
見込み客[将来の候補].
2 起こりそうな〈事〉
▸ prospective changes [damage]
予想される変化[損害].
all the while
その間ずっと[いつも]
矢内原忠雄訳: 42) 義家は引きしぼりたる弓を俄かに弛めて立ち去り、掌中の敵の遁(に)ぐるに任せた。
43
私の訳:彼(義家)の奇妙な行動の理由を尋ねた時,彼は答えた.彼(貞任)の敵によって激しく追撃されている間も心の平静さを保っている武士を辱めることに自分(義家)は堪えられなかったのだ、と。
pursue /pərsjúː/
〖pur(前に)sue(ついて行く)〗
名pursuit
動詞~s /-z/ ; ~d /-d/ ; -suing
他動詞
1 〈人が〉〈目的など〉を(長期にわたり)追求する; 〈活動など〉を続行する; 〈計画など〉に従う
▸ pursue (one's) goals with great determination
強い意志で目標を達成しようとする
▸ pursue a career as an actor [in acting]
俳優の仕事を続ける
▸ pursue basic research
基礎研究に従事する.
2 〈人動物乗り物など〉を追跡する, 追いかける(→follow類義)
▸ The police officer turned on his lights and siren and pursued the car.
警官はライトをつけサイレンを鳴らしてその車を追跡した.
3 〈人が〉〈話題問題など〉を議論し[問いかけ]続ける, 追求する
▸ Let's pursue this question further.
この問題をさらに論じてみよう.
4 〈人〉につきまとう
▸ Don't pursue a woman who refused to associate with you.
交際を断わられた女性につきまとうのはよせ.
hótly
副詞
1 激しく; ひどく怒って; 情熱的に, 熱心に.
2 熱く, 暑く.
矢内原忠雄訳: 43) 人怪しみてその故を問いたれば、敵に激しく追われながら心の平静を失わざる剛の者を、恥ずかしめるに忍びず、と答えたという。
現代英文訓読法 目次 (新渡戸稲造 武士道もここにあります)
0 件のコメント:
コメントを投稿