In yielding is strength.
真の強さは一歩譲るところにある 1
Keep your own counsel.
膝とも談合 1
Kings have long arms.
王の腕は長い。
泣く児と地頭には勝てぬ 4
泣く児と地頭には勝てぬ 4
Late fruits keep well.
遅く実った果実は長持ちする。 1
大器晩成
Laugh and grow fat.
笑う門には福来る 2
Least said, soonest mended. 6
言葉が少ないほど改めやすい
言葉少なければ、祟り少なし
言わぬが花
口は禍(わざわい)の門
(The) least said, (the) soonest mended.
Let bygones be bygones.
既往は咎めず 済んだことは済んだことに 7
Let sleeping dog lie.
寝た子を起こすな
眠っている犬はそのままにしておけ。 6
Liberty is not licence.
自由は放縦にあらず 2
解説
Let sleeping dog lie.
寝た子を起こすな
眠っている犬はそのままにしておけ。 5
In yielding is strength.
真の強さは一歩譲るところにある 1
yield /jiːld/ 〖語源は「支払う」〗動詞~s /-dz/ ; ~ed /-ɪd/ ; ~ing自動詞1 ⦅かたく⦆〈人などが〉 «…に» 屈する, 負ける; 譲歩する(give in) «to» ▸ yield to demands [pressure from A]要求に屈する[Aからの圧力に負ける]▸ John finally yielded to his emotions [feelings] and got into a passion.ジョンはついに自分の気持ちを抑えきれずにかんしゃくを起こした.2 ⦅米⦆〈車歩行者などが〉【他の車などに】道を譲る(⦅英⦆give way) «to» (!道路標識などにも用いられる) .3 ⦅文⦆(戦いで)降伏する, 負けを認める.
yield /jiːld/ 〖語源は「支払う」〗動詞~s /-dz/ ; ~ed /-ɪd/ ; ~ing自動詞1 ⦅かたく⦆〈人などが〉 «…に» 屈する, 負ける; 譲歩する(give in) «to» ▸ yield to demands [pressure from A]要求に屈する[Aからの圧力に負ける]▸ John finally yielded to his emotions [feelings] and got into a passion.ジョンはついに自分の気持ちを抑えきれずにかんしゃくを起こした.2 ⦅米⦆〈車歩行者などが〉【他の車などに】道を譲る(⦅英⦆give way) «to» (!道路標識などにも用いられる) .3 ⦅文⦆(戦いで)降伏する, 負けを認める.
Keep your own counsel.
膝とも談合 1
自分の考えを人に明かすな
counsel /káʊns(ə)l/ (!councilと同音) 〖con(共に)sel(与える)〗名counselor名詞複~s /-z/ 1 Ua. 〖時にa (…) ~〗〘法〙(法廷)弁護士(→lawyer類義); 〖集合的に; ⦅主に英⦆では単複両扱い〗(法廷での)弁護団▸ defense [prosecuting] counsel for a trial裁判の被告[原告]側弁護人.b. «…の» 顧問, 相談役 «for» .2 U⦅かたく⦆(特に年長者や専門家からの)助言, 忠告(advice) (!具体例ではa ~/~s; その際しばしば修飾語を伴う) ▸ I appreciate your counsel concerning my job search.就職活動に関するご忠告ありがとうございます▸ a counsel of perfection理想的だが非現実的な助言; 完徳の勧め〘完璧な人になれというキリストの教え〙▸ a counsel of despairあきらめなさいという忠告; 最後の手段.3 U協議, 意見交換▸ take counsel with AA〈人〉と相談する.4 U計画; 目的, 意図.kèep one'sòwn cóunsel⦅かたく⦆自分の計画[意見]を明かさない, 秘密にしておく.
自分の考えを人に明かすな
counsel /káʊns(ə)l/ (!councilと同音) 〖con(共に)sel(与える)〗名counselor名詞複~s /-z/ 1 Ua. 〖時にa (…) ~〗〘法〙(法廷)弁護士(→lawyer類義); 〖集合的に; ⦅主に英⦆では単複両扱い〗(法廷での)弁護団▸ defense [prosecuting] counsel for a trial裁判の被告[原告]側弁護人.b. «…の» 顧問, 相談役 «for» .2 U⦅かたく⦆(特に年長者や専門家からの)助言, 忠告(advice) (!具体例ではa ~/~s; その際しばしば修飾語を伴う) ▸ I appreciate your counsel concerning my job search.就職活動に関するご忠告ありがとうございます▸ a counsel of perfection理想的だが非現実的な助言; 完徳の勧め〘完璧な人になれというキリストの教え〙▸ a counsel of despairあきらめなさいという忠告; 最後の手段.3 U協議, 意見交換▸ take counsel with AA〈人〉と相談する.4 U計画; 目的, 意図.kèep one'sòwn cóunsel⦅かたく⦆自分の計画[意見]を明かさない, 秘密にしておく.
Kings have long arms.
泣く児と地頭には勝てぬ 2
王の腕は長い。
Government have long arms. (政府の腕は長い)ともいう。権力者の力は、遠い所まで及び、不可能と思われるものまで手に入れるということ。
王の腕は長い。
Government have long arms. (政府の腕は長い)ともいう。権力者の力は、遠い所まで及び、不可能と思われるものまで手に入れるということ。
Late fruits keep well.
遅く実った果実は長持ちする。 1
Laugh and grow fat.
Least said, soonest mended. 6
言葉が少ないほど改めやすい
言葉少なければ、祟り少なし
言わぬが花
口は禍(わざわい)の門
mend /mend/ 〖amendの語頭が消失〗動詞~s /-dz/ ; ~ed /-ɪd/ ; ~ing他動詞1 (→repair1類義)a. 〈衣服など(の穴破れなど)〉を繕う▸ Emily mended my torn dress.エミリーは私の破れたドレスを繕ってくれた.b. ⦅英⦆〈物〉を修理する, 修繕する(fix, repair) (!穴をふさぐなど, 簡単な修理に用いる) ▸ mend a puncture [broken saucer]パンクを修理する[割れた皿を修復する].
(The) least said, (the) soonest mended. というのもある
mend /mend/ 〖amendの語頭が消失〗動詞~s /-dz/ ; ~ed /-ɪd/ ; ~ing他動詞1 (→repair1類義)a. 〈衣服など(の穴破れなど)〉を繕う▸ Emily mended my torn dress.エミリーは私の破れたドレスを繕ってくれた.b. ⦅英⦆〈物〉を修理する, 修繕する(fix, repair) (!穴をふさぐなど, 簡単な修理に用いる) ▸ mend a puncture [broken saucer]パンクを修理する[割れた皿を修復する].
自動詞1 〈骨折傷などが〉治る(heal)▸ Anne couldn't cook until her arm mended.アンは腕が治るまで料理ができなかった.2 ⦅英やや古⦆〈病人が〉回復する, 治る(recover).3 〈事態などが〉良くなる.4 〈人が〉改心する▸ It is never too late to mend.⦅ことわざ⦆改めるのに遅すぎることはない.5 直し[修繕]がきく.
Let bygones be bygones.
既往は咎めず 済んだことは済んだことに 6
bygone /báɪɡɔ̀ːn|-ɡɔ̀n/ 発音注意形容詞〖名詞の前で〗過ぎ去った, 過去の▸ a bygone age [era]過ぎ去った時代▸ bygone days去りし日々.名詞C〖通例~s〗過去(の事)▸ let bygones be bygones済んだことを水に流す.
日本語を英語にしなさい
自由は放縦にあらず 1
人生は40歳から始まる 3
以下の絵を見てことわざを言いなさい
bygone /báɪɡɔ̀ːn|-ɡɔ̀n/ 発音注意形容詞〖名詞の前で〗過ぎ去った, 過去の▸ a bygone age [era]過ぎ去った時代▸ bygone days去りし日々.名詞C〖通例~s〗過去(の事)▸ let bygones be bygones済んだことを水に流す.
Liberty is not licence.
licence /láɪs(ə)ns/ 名詞⦅英⦆=license.
2 U⦅非難して⦆ «…のための/…する» (行きすぎた)自由; 性的放縦, 放埓(ほうらつ) «for/to do» (!しばしば否定文で) .
Life begins at forty.
寝た子を起こすな
眠っている犬はそのままにしておけ。 5
真の強さは一歩譲るところにある 1
膝とも談合 1 自分の考えを人に明かすな
泣く児と地頭には勝てぬ 2 王の腕は長い。
遅く実った果実は長持ちする。 1
大器晩成
笑う門には福来る 2
言葉が少ないほど改めやすい
言葉少なければ、祟り少なし
言わぬが花
口は禍(わざわい)の門 4
既往は咎めず 済んだことは済んだことに 6
自由は放縦にあらず 1
人生は40歳から始まる 3
0 件のコメント:
コメントを投稿