2019年11月11日月曜日

第8講 武士道 新渡戸稲造著 第2章 武士道の源泉

伏見啓明整形外科公式ブログ 目次  武士道  伏見啓明整形外科公式HP  旧HP     現代英文訓読法  英語ことわざ


第2章 武士道の源泉

原文で
1. I may begin with Buddhism.

2. It furnished a sense of calm trust in Fate, a quiet submission to the inevitable, that stoic composure in sight of danger or calamity, that disdain of life and friendliness with death.

3. ”Zen" is the Japanese equivalent for the Dhyâna, which "represents human effort to reach through meditation zones of thought beyond the range of verbal expression.”

4. Its method is contemplation, and its purport, so far as I understand it, to be convinced of a principle that underlies all phenomena, and, if it can, of the Absolute itself, and thus to put oneself in harmony with this Absolute.

現代英文訓読法で







和訳と解説

まず仏教から始めてみようと思う。
begín with A
1 〈出来事が〉A〈物事人〉から始まる (!進行形にしない)
▸ It all began with a fight in a pub.
すべての始まりはパブでのけんかだった.

2 〈話言葉などが〉A〈事文字など〉で始まる (!進行形にしない)
▸ Almost all letters begin with the word “Dear.”
たいていの手紙は「拝啓」で始まる.

3 〈人が〉A〈物事人〉から始める, 手を付ける
▸ Let's begin with your background.
まずあなたの経歴からお聞きしましょう
▸ We began with the kitchen and cleaned the whole house.

台所を手始めに家中を掃除した.

仏教は、運命に対する穏やかな信頼の感覚、不可避なものへの静かな服従、危険や災難を目前にしたときの禁欲的な沈着、生への侮蔑、死への親近感などを提供した。


furnish /fə́ːrnɪʃ/
〖原義は「必要なものを供給する」〗
動詞~es /-ɪz/ ; ~ed /-t/ ; ~ing
他動詞
1 〈人が〉〈部屋家など〉に家具などを備え付ける;〖furnish A with B〗A〈部屋家など〉にB〈家具など〉を備え付ける, 設備する (!furnishは調度品などを備え付けること; equipは装置や器具などを装備すること; →furniture)
furnish a house
家に家具を備える
▸ Her room is sparsely furnished.
彼女の部屋は家具がぱらぱらとしかない
furnish a library with books
図書館に本を備える.
2 ⦅かたく⦆〈人などが〉〈必要品〉を用意する; 〖furnish A with B/B to A〗A〈人など〉にB〈必要品〉を供給する, 与える(supply)
furnish him with all he needs
彼に必要な物を全部供給する
▸ You must not furnish personal information to a third party.

第三者に個人情報を与えてはいけない.

inevitable /ɪnévɪtəb(ə)l/
〖in(打ち消し)evitable(避けられる)〗
inevitably
形容詞比較なし
1 〈物事などが〉避けられない, 不可避の; 必ず起こる, 必然的な; 当然の
▸ Conflict is inevitable.
衝突は避けられない
▸ an inevitable consequence [result, outcome]
必然的な結果
It is inevitable that parents have a huge interest in their child's education.
親が子供の教育に大きな関心を持つことは当然である(≒Inevitably, parents have a huge interest in …).
2 〖the ~; 名詞的に; 集合的に〗避けられないこと[もの], 必然の運命
▸ resist [accept] the inevitable
必然の運命に抵抗する[を受け入れる].
3 ⦅しばしばおどけて⦆〖名詞の前で; one's/the ~〗お決まりの, いつもの, つきものの〈事物など〉
▸ in sympathy for her inevitable sorrow
彼女のいつもの悲嘆に同情して.
4 〈物語の筋登場人物などが〉真に迫った; もっともな.

composure /kəmpóʊʒər/
名詞
U沈着, 平静(calmness); 落ち着いた態度
▸ keep [lose, regain] one's composure
落ち着きを保つ[失う, 取り戻す]
▸ with great [perfect] composure
落ち着き払って.

calamity /kəlǽməti/
名詞複-ties /-z/
CU⦅ややかたく⦆災難, 惨事; 不幸
▸ a natural calamity such as a tsunami
津波といった自然災害.

disdain /dɪsdéɪn/
名詞
U «…に対する» (優越感からくる)軽蔑, 侮辱, 高慢(な態度) «for»
▸ feel [have, show] disdain for the government
政府を軽蔑する
▸ look at [treat] A with disdain
A〈人〉を尊大に見る[扱う].
動詞
他動詞〖通例進行形にしない〗
1 〈人が〉〈人物など〉を軽蔑する, 侮辱する, 見下す
▸ He disdained the different habits of foreigners.
彼は外国人の(自分とは)異なる習慣を軽蔑した.
2 ⦅かたく⦆〖~ to do/⦅まれ⦆doing〗〈人が〉…することを恥とする, …するに値しないと思う
▸ Some scientists disdain to present science to the general public.
科学者のなかには素人向けに科学を解説するのは沽券(こけん)にかかわるとする者もいる.

in [within] síght
1 «…が» 見えるところに[] «of» (↔out of sight)
▸ We came in sight of the fire downtown.
繁華街の火事が見えるところまでやってきた
▸ There's no animal in sight.
動物は一匹も見えない.
2 〈事が〉すぐに起こりそうで
▸ His success is just in sight.
彼の成功は目前だ.
3 «…を» すぐ手に入れそうで «of» .


禅とはジャーナDhyánaを日本語に音訳したものである。ジャーナ(禅)は「瞑想を通して、言語表現の域をこえた思考の領域へ到達しようとする人間の努力を表現している」のである。
【表現・文法】
非常に難しいところと思います。
through meditation は reachにかかる副詞句であるということ。
・・・つまり、「瞑想を通して到達する」と訳する

beyond the range of verbal expression は thought にかかる形容詞句であるということ。
・・・つまり、「言語表現を超えた思考」と訳する

zones of thought は reach の目的であるということ。
・・・つまり、「思考の領域に到達する」と訳する。reachは前置詞を伴わない。
    I reached Tokyo.(東京に着いた) cf. I arrived at Tokyo. (東京に着いた)


equivalent /ɪkwɪ́v(ə)lənt/ (!強勢は第2音節)
名詞複~s /-ts/ C
1 «…と» 同量[同価値, 同等]のもの; «…に» 相当するもの; 対応する言葉 «of, to, for»
▸ The project cost today's equivalent of two million dollars.
その事業は今の金額で200万ドルかかった
▸ The Japanese economic adviser talked with his Indonesian equivalent .
日本の経済顧問はインドネシアのそれに相当する役職の人間と話をした
▸ What is the precise English equivalent for the Japanese “mottainai”?
日本語の「もったいない」に正確に対応する英語は何ですか.
2 〖the ~ of …〗…にも相当[匹敵]する (!数量程度などの大きさを強調して)
▸ Some tanks hold the equivalent of a million bottles of beer.
タンクにはビールびん100万本分も入るものがある.

3 〘化〙当量(equivalent weight).

meditation /mèdɪtéɪʃ(ə)n/
名詞複~s /-z/
1 UC〖通例~s〗(リラックス法宗教的行為としての)瞑想(めいそう); ⦅かたく⦆ «…についての» 熟考, 黙想 «on, upon»
▸ spend most of the time in deep meditation
大部分の時間を深く瞑想して過ごす.
2 C瞑想録.

その方法は瞑想であり、私が理解している限りにおいて、その目指すところはすべての現象の背後に横たわっている原理であり、でき得れば「絶対」そのものを悟り、そしてこの 「絶対」と、自分自身を調和させることである。


purport /pərpɔ́ːrt/
動詞
他動詞
⦅かたく⦆〖~ to do〗(うそであっても)…すると主張する; 〖~ to be C〗Cだと称する
▸ a video purporting to show a UFO
UFOが写っていると称するビデオ.
名詞 /pə́ːrpɔːrt/

U⦅かたく⦆主張, 意味, 主旨.

convince /kənvɪ́ns/
〖con(完全に)vince(征服する)〗
conviction, convinced, convincing
動詞~s /-ɪz/ ; ~d /-t/ ; -vincing (!分詞形容詞用法については→convinced,convincing)
他動詞
1 〈人物事などが〉〈人〉を納得[に確信]させる; 〖convince A (that)節/A of B〗A〈人〉に…ということを[B〈事〉]納得させる
▸ The story convinced me (that) she had nothing to do with the case.
その話から彼女が事件に無関係であると納得した
▸ I need time to convince him of that.
彼にそのことを納得させるには時間が必要だ
convince oneself that
自分に…だと言い聞かせる.
2 ⦅主に米⦆〖convince A to do〗A〈人〉に…するように説得する, A〈人〉を説得して…させる(persuade)
convince doctors to treat their patients through diet
(薬ではなく)食事によって患者を治療するよう医者を説得する.




0 件のコメント:

コメントを投稿

石ぬ屏風節 CとDで唄ってみた あと88日

    伏見啓明整形外科公式ブログ 目次       令和3年4月5日(月) コンクールまであと 88 日  今日、仕事の終わった後に45分ほど練習した。  鷲ぬ鳥節 C(四の調子)  越城節 C  調子が悪いので途中でやめた。  あがろーざ C 練習中 歌詞がうまく合わない。も...