2019年11月5日火曜日

武士道 新渡戸稲造著 第6講

伏見啓明整形外科公式ブログ 目次  伏見啓明整形外科公式HP  旧HP     現代英文訓読法  英語ことわざ

原文で

19. Fair play in fight!  What fertile germs of morality lie in this primitive sense of savagery and childhood.

20. Is it not the root of all military and civic virtue?

21. We smile (as if we had outgrown it!) at the boyish desire of the small Britisher, Tom Brown, "to leave behind him the name of a fellow who never bullied a little boy or turned his back on a big one.

22. And yet, who does not know that this desire is the corner-stone on which moral structures of mighty dimensions can be reared?


現代英文訓読法で









日本語訳と解説


訳:戦闘におけるフェア·プレイ。この野蛮で少年っぽい原始的な感覚のうちに、なんと豊かな倫理の萌芽がることだろうか。


訳:それはあらゆる文武の徳の根元ではないか.


 訳:我々はトム·ブラウン著 「小さな英国人」の「決して小さな子をいじめたリ、大きな子に背を向けたりしなかった人間であった、という名を自分の死後に残したい」という子供っぽい望みに、あたかも我々自身はとっくにそんな願いごとには関心がなくなってしまった、かのように、微笑むのである。


【表現・文法】
to leave  : 不定詞の形容詞的用法 ちょっと離れているがdesireを修飾している


訳:だがこの望みこそ、その上に力強く壮大な倫理体系を建設することを可能にする要石(かなめいし)であることを知らない者があろうか(いや、あるまい)。





0 件のコメント:

コメントを投稿

石ぬ屏風節 CとDで唄ってみた あと88日

    伏見啓明整形外科公式ブログ 目次       令和3年4月5日(月) コンクールまであと 88 日  今日、仕事の終わった後に45分ほど練習した。  鷲ぬ鳥節 C(四の調子)  越城節 C  調子が悪いので途中でやめた。  あがろーざ C 練習中 歌詞がうまく合わない。も...