2019年11月2日土曜日

武士道 新渡戸稲造著 第3講


原文で

6. Bushido, then, is the code of moral principles which the knights were required or instructed to observe.

7. It is not a written code; at best it consists of a few maxims handed down from mouth to mouth or coming from the pen of some well-known warrior or savant.
8. More frequently it is a code unuttered and unwritten, possessing all the more the powerful sanction of veritable deed, and of a law written on the fleshly tablets of the heart.

9. It was founded not on the creation of one brain, however able, or on the life of a single personage,  however renowned.

10. It was an organic growth of decades and centuries of military career.

独り言
やはり名文であると思います。また、テーマも良い。
読むのであればこのような含蓄のあるものを読まないと、教養も英語の力もつきません。
英語の4技能・・つまり、読み、書き、話す、聞く・・・とよく言われますが、
この中で、あえて言えば何が一番大切だと思いますか。
私の考えは次回で。

現代英文訓読法で








日本語訳



【表現・文法】
observe : 「守る」という意味もある。「観察する」と覚えていたが「守る」という意味もあるか。このようなところが英語の難しさであろう。



all the more : だからこそ一層 というような意味
I like him all the better for his faults. 
(彼には欠点があるからこそ、かえって一層私は彼が好きだ)


however able(どんなに能力があっても) however renowend(どんなに有名であっても) :難しい表現だと私は思う。
however humble it is, there is no place like home. 
 (どんなに粗末でも我が家ほど良いところはない)という表現の変形であろう

organic growth : これにどのような日本語を当てるか、迷った。訳本によると「有機的生産物」と訳しているものもある。長い年月をかけて、たくさんの武士の生涯を通じて少しずつ形成されてきたものが武士道である、と新渡戸は述べているのであろう。
「現代英文訓読法」ということで英文を区切り日本語訳を私なりにつけているが、それが絶対的なものではない。読者諸兄はその都度、適当な訳を各々考えていただきたい。



0 件のコメント:

コメントを投稿

石ぬ屏風節 CとDで唄ってみた あと88日

    伏見啓明整形外科公式ブログ 目次       令和3年4月5日(月) コンクールまであと 88 日  今日、仕事の終わった後に45分ほど練習した。  鷲ぬ鳥節 C(四の調子)  越城節 C  調子が悪いので途中でやめた。  あがろーざ C 練習中 歌詞がうまく合わない。も...