2019年11月16日土曜日

武士道 第11講


原文で

13. As to strictly ethical doctrines, the teachings of Confucius were the most prolific source of Bushido.

14. His enunciation of the five moral relations between master and servant (the governing and the governed), father and son, husband and wife, older and younger brother, and between friend and friend, was but a confirmation of what the race instinct had recognised before his writings were introduced from China.



15. Next to Confucius, Mencius exercised an immense authority over Bushido.

16. His forcible and often quite democratic theories were exceedingly taking to sympathetic natures.


現代英文訓読法で





和訳と解説
訳:厳密に倫理的な教義に関して言えば、孔子(註)の教えが武士道のもっとも豊かな源泉となった。

註 孔子(551BC-479BC) 春秋時代の儒家の祖。名は丘、字は仲尼。青年期に修養を積み、魯国の国政に参与するが、のちに失脚して諸国を周遊する。『論語』はその死後、弟子たちの手によって成った言行録である。彼の教えは春秋、戦国時代を通じてすべての学芸思潮の基盤となり、伝統的な中国思想の根幹となった。

ás to A
1 ⦅かたく⦆Aについて, Aに関して(about); 〖文頭で〗Aはといえば (!前出の話題に関連して新しい話題を導入する) (↑as for A)
▸ I didn't have a clue as to what was going on [how to do that].
どうなっているのか[それをどうやってやるのか]さっぱりわからなかった.

prolific /prəlɪ́fɪk/
形容詞
1 〈作家音楽家が〉多作の; 〈経歴などが〉功績の多い; 〈植物が〉実りの多い; 〈スポーツ選手が〉得点力のある.
2 〈動物植物が〉多産の; 繁殖力のある.
3 〈川などが〉肥沃な.

4 ⦅かたく⦆〖通例be ~〗 «…に» 富む «in, of» ; 数の多い.


訳:五つの倫理的な関係について孔子が述べた事は、すなわち、主人と召使い(あるいは統治する者と統治される者)、父子、夫婦、兄弟、 朋友の関係は、彼の著作が中国から紹介される以前から、日本人の本能が認知していたことの確認にすぎない。

enùnciátion 名詞U
1 発音(の仕方).
2 ⦅かたく⦆(考えなどの)発表, 言明.



訳:孔子に次いで孟子(註)が武士道に大きな権威を及ぼした。

註  孟子(伝372BC-2898C)戦国時代都国の人。名は朝、字は子輿。孔子の教えを維承しつつ、人間の天性の資質を善とする立場にたち、仁政が行われることを君子の義務とした。孔子と並んで中国思想の根幹とされるが、その急進的な仁政論は時には排斥された。

訳:彼の力のこもった、ときにははなはだしく人民主権的な理論は、思いやりのある性質をもった人びとにはことのほか好まれた。


forcible /fɔ́ːrsəb(ə)l/
形容詞〖名詞の前で〗
1 暴力による, 力ずくの, 強制的な
▸ a forcible entry
不法侵入.
2 力強い, 効果的な〈表現など〉; 説得力のある〈議論など〉.

exceedingly /ɪksíːdɪŋli/
副詞
⦅やや古⦆〖通例形容詞の前, 動詞の後で〗非常に, たいそう(very much).

táke to A (!受け身にしない)
1 (特に初めて会って[行って])A〈人場所〉が好きになる, Aになじむ, Aに引かれる(↔take against A).
2 (習慣として)Aを始める, A(するの)が習慣になる (!Aは名詞動名) ; A〈飲酒麻薬など〉を始める.
3 (初めてやるのに)A〈事〉が好きになって上達する.
4 (ある目的で)A〈場所〉へ行く, A〈…路〉を行く; (危険を避けるため)Aへ逃れる
take to the streets
街頭デモを行う.


sympathetic /sɪ̀mpəθétɪk/ /⦅強勢移動⦆/ (!強勢は第3音節)
→sympathy
形容詞more ~; most ~
1 【人などに対して】同情的な, 思いやりのある «to, toward»
▸ I am sympathetic to him [his problem].
私は彼に同情する[彼の抱える問題が理解できる]
▸ lend [provide] a sympathetic ear to the troubled
困った人の話に耳をかたむける.
2 〖be ~〗【人提案などに】共感して, 共鳴して, 好意的で, 賛成で «to, toward»
▸ Sam was sympathetic to my idea.
サムは私の考えに共感してくれた.
3 最適な, 好条件の
▸ in a sympathetic atmosphere
最適な雰囲気で.
4 〘生理〙交感神経の; 〘物理〙共鳴[共振]による.
~̀ cháracter [fígure]
読者の心を引き付ける登場人物.

nature /néɪtʃər/
〖natal(生まれる) ure(こと)〗
natural, naturally
名詞複~s /-z/
1 U自然, 自然物, 自然界; 自然[原始]状態 (!theは付けない)
▸ the wonders [beauty] of (╳the) nature
自然の驚異[美しさ] (!⦅コーパス⦆後者はnatural beautyと表現されることが多い)
▸ materials never existing in nature
自然界には決して存在しない物質
▸ a nature lover
自然愛好家.
2 U自然の力[作用]; 〖しばしばN-〗自然の女神, 造物主(Mother Nature) (!theは付けない)
▸ The forces [laws] of nature cannot be controlled.
自然の力[法則]は制御できない
Nature is cruel.
自然は残酷である
▸ The disease could be nature's way of telling him to lose weight.
病気は彼に体重を減らせと告げる自然の術なのかもしれない.
3 UC(生まれつきの)性質, 本性, 天性, 性向, 気質
▸ appeal to one's better nature
人の親切心に訴える
▸ It's not in my nature to be patient.
我慢するのは僕の性に合わない.
4 UC〖単数形で; しばしばthe ~〗(物事の)本質, 特質
the true nature of the problem
その問題の本質
▸ study the nature of the Universe
宇宙の本質を研究する.
5 UC〖単数形で〗種類, 種別
▸ A lecture of that nature is too difficult for me.
ああいった話題の講義は僕には難しすぎる
▸ questions of a personal [technical] nature
個人[専門]的内容の質問.
6 U⦅遠回しに⦆生理的欲求 (!排泄(はいせつ)行為をさす)
▸ answer the call of nature


0 件のコメント:

コメントを投稿

石ぬ屏風節 CとDで唄ってみた あと88日

    伏見啓明整形外科公式ブログ 目次       令和3年4月5日(月) コンクールまであと 88 日  今日、仕事の終わった後に45分ほど練習した。  鷲ぬ鳥節 C(四の調子)  越城節 C  調子が悪いので途中でやめた。  あがろーざ C 練習中 歌詞がうまく合わない。も...