2019年12月14日土曜日

英文ことわざ Group60


 A tall tree catches much wind.
   高木はたくさんの風を受ける 1

 A true word needs no oath.
   真実の言葉には誓いは無用 1

 A willing burden is no burden.
   喜び勇んでする苦労は苦労ではない 2

 A wise man never courts danger.
   賢者は決して危険を招かない  1

 A woman's work is never done.
   女の仕事には終わりは無い 3

 A wonder lasts but nine days.
   驚きは九日しか続かない  3

 A word spoken is past recalling.
    一度口から出た言葉は呼び戻せない  2

 Absence makes the heart grow fonder.
   逢わねばいや増す恋心  5

 Accomplishments are a friend in need.
   特技は困った時の友 芸は身を助ける  1

 Actions speak louder than words.
   行為は言葉より雄弁である  1

令和元年12月14日

解説
 A tall tree catches much wind.
   高木はたくさんの風を受ける 1

 A true word needs no oath.
   真実の言葉には誓いは無用 1
oath /oʊθ〖語源は「(誓いのために)前に歩み出ること」〗名詞s /oʊðz, oʊθsC(神や聖書にかけての) «…するという» 誓い宣誓 «to do» ▸ swear an oath of allegiance to the Queen女王に忠誠を誓う▸ take an oath to help sick people病人を救うという誓いを立てる▸ take the oath of office就任の宣誓をする▸ violate [break] the oath誓いを破る.〘法〙(裁判で真実を述べるという)宣誓▸ a false [written] oath偽誓[誓約書]▸ under [on] oath真実を述べると誓って (!特に法廷では聖書に手をのせて誓う▸ put [place] A under [on] oathA〈人〉に宣誓させる▸ take the oath宣誓を行う.
 A willing burden is no burden.
   喜び勇んでする苦労は苦労ではない 2

 A wise man never courts danger.
   賢者は決して危険を招かない  1
court /kɔːrt(!-ou-は /ɔː〖「囲われた所[庭]」>「宮廷裁判所」〗動詞他動詞⦅やや古⦆〈男性が〉〈女性〉を誘う…に求愛する〈人が〉〈異性〉と交際する.〈人団体など〉の機嫌を取る〈人気称賛など〉を求める得ようとする▸ They have successfully courted support in America.彼らはアメリカの支持をうまく取り付けた.(意に反して)〈危険病気など〉を招く▸ court disaster悲惨な結果を引き起こす.自動詞⦅やや古⦆〈男女が〉(結婚を前提に)交際する▸ We've been courting for six months.我々が付き合って6か月になる.courteous, courtesy
 A woman's work is never done.
   女の仕事には終わりは無い 3

 A wonder lasts but nine days.
   驚きは九日しか続かない  3

 A word spoken is past recalling.
    一度口から出た言葉は呼び戻せない  2

 Absence makes the heart grow fonder.
   逢わねばいや増す恋心  5
fond /fɑ(ː)nd|fɔnd〖語源は「ばかな」〗形容詞erest/⦅まれ⦆more most 〖be fond of A(長期間慣れ親しんで)A〈人事〉が大好きである大変気に入っている;〖be fond of doing〗…するのが大好きであるしばしば…する (!(1)両文型ともより⦅英⦆で好まれる. (2)be fond of doingでは時に他人への迷惑を暗示) (→like1)▸ He is (very) fond of fatty foods.彼は脂っこい食べ物が(とても)好きだ(≒He likes fatty foods (very much).≒He has a (great) fondness for fatty foods.; →fondness)▸ “Life is a tightrope,” he's fond of saying.「人生は綱渡りの綱だ」というのが彼の口癖だ▸ Sue grew [becamefond of Ken.スーは健が好きになった (!この意味では名詞の前では用いない: one's favorite [╳fond] season 好きな季節) .名詞の前で〗楽しい〈思い出〉▸ Do you have fond memories of school?学校の楽しい思い出はありますか (!have a good memory 記憶力がいい」の意) .⦅かたく⦆名詞の前で〗浅はかな, 虫のいい, 甘い〈希望信念など〉▸ My fondest wish is that I will study English in London.(とても実現しそうにありませんが)私の願いはロンドンで英語を勉強することです.名詞の前で〗愛情のこもった, 優しい〈表情言行人など〉▸ a fond look [farewell]優しいまなざし[愛情のこもった別れの言葉].
 Accomplishments are a friend in need.
   特技は困った時の友 芸は身を助ける
accomplishment /əkɑ́(ː)mplɪʃmənt|əkʌ́m-, əkɔ́m-→accomplish名詞s /-tsU⦅かたく⦆達成完遂, 完了▸ a sense of accomplishment達成感.C業績成果, 成し遂げられたこと▸ one's greatest [major] accomplishment最大の[主要な]業績.C⦅かたく⦆〖しばしばs〗特技, すぐれた才能教養, たしなみU «…における» 技術, 腕前 «in» ▸ a man of many accomplishments多芸の持ち主.
 Actions speak louder than words.

   行為は言葉より雄弁である

0 件のコメント:

コメントを投稿

石ぬ屏風節 CとDで唄ってみた あと88日

    伏見啓明整形外科公式ブログ 目次       令和3年4月5日(月) コンクールまであと 88 日  今日、仕事の終わった後に45分ほど練習した。  鷲ぬ鳥節 C(四の調子)  越城節 C  調子が悪いので途中でやめた。  あがろーざ C 練習中 歌詞がうまく合わない。も...