https://youtu.be/gP8ca4CkiCg
35まで来た。100まで行くつもりである。
英語のことわざを1000覚えることを目標として実践している。
こんな英語の勉強方法があったのだな、と今更ながら思う。
自分の声がこんなに自分の心に響き暗記しやすいとは思わなかった。英語はネイティブの発音に限る、と思って、何度もそのような音源を聞いたことがあったが、頭にしみることはなかった。
自分の声は頭に染みる。
今、この日本では英語熱がすごい。英語の勉強することは良いことだと思う。でもやり方を間違うといくらやっても身につかない。
英語の勉強 イコール 英会話 と思い、外人の発音ばかり聞いて、「耳慣らし」をしている、と言う人がいる。
自分もそうであったが、これは何にもならない。
英語というものがどのように発音しているのか全くわからないという状態では無い。江戸時代みたいな時なら別だが、今は英語の映画でもなんでも溢れている。YouTubeでもみたらいくらでも聞けるだろう。このような環境下で「耳慣らし」は必要がない。
それよりも言葉を覚えること。それをしながら、注意しなければならない発音というものがあるから、それを丁寧にみていけばよい。
このお勉強の最高に良いところは、時間を使わない、ということ。小生は車の中で聞いている。聞いて発音している。するとことわざを覚えられる。
通勤の車の中、片道7分くらいであるが、これでかなり覚えられる。
この効率に驚いている。
これを30年前に分かっていたら、俺の人生も少し変わっていたかもしれないな。
英語ができるようになって変わるのではない。このような諺を覚えるとすごく賢くなる。「賢人」というものになるのである。
Poor men (The poor) have no leisure.
貧乏暇なし
Poverty is a sharp weapon.
貧乏は鋭い武器
Poverty is not a crime.
貧乏は罪ではない
Practice is better than precept.
実例は教訓にまさる 百の説教より一の実行
Prevention is better than cure.
予防は治療に勝る
Pride goes before a fall.
高慢は没落に先立つ
Pride will have a fall.
たかぶれば倒れる(奢る平家は久しからず)高慢には失脚がつきもの
Proof is better than discussion.
論より証拠
Protect yourself at all points.
身を守る時は全身くまなく守れ 頭隠して尻隠さず
Rats desert a sinking ship.
ネズミは沈む船を去る
Reading makes a full man.
読書は完全なる人を作る
Reckless youth makes rueful age.
向こう見ずな青年期は悔いの多い老年期となる
Rich folk have many friend.
金持ちは友人が多い
Save for a rainy day.
万が一に備えよ
Secret gifts are openly rewarded.
陰徳あれば陽報あり
〒064-0914 札幌市中央区南14条西19丁目 1-1 ○電話 011-563-8400 ○URL : https://sapporosis.wixsite.com/fushimikeimei
2019年4月20日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
石ぬ屏風節 CとDで唄ってみた あと88日
伏見啓明整形外科公式ブログ 目次 令和3年4月5日(月) コンクールまであと 88 日 今日、仕事の終わった後に45分ほど練習した。 鷲ぬ鳥節 C(四の調子) 越城節 C 調子が悪いので途中でやめた。 あがろーざ C 練習中 歌詞がうまく合わない。も...
-
57歳女性 骨粗鬆症の予防のために50台ですが早めに骨密度の検査を受けられた方です。 骨密度は低めでした。 知らないうちにこのようなこともありますから、とにかく自分の骨密度を知っておくことが必要と思います。 骨密度が低いからといっ...
-
こんばんは 30年前と比べて日本に降る雨の量は3倍になったと言います。 また、道路、堤防、水道管などインフラは老朽化が進んでおります。 新しいのに取り替えたり補修をしたりしなくてはならないのですが、国は「金がない」の一点張り。 今回、北海道一...
-
14年前に当院で骨密度の検査をしております。 それと比べるとさすがに14年経ち骨密度は低下しました。 現在、骨密度は70%に近く、診断基準では骨粗鬆症に近いのですが、バランス、握力ともに十分で身体機能が素晴らしいので骨粗鬆症の薬の内服はもう少し様子をみ...
0 件のコメント:
コメントを投稿